メークローン市場へ
バンコク滞在最終日、かねてから行ってみたかったメークローン市場に行ってきました。
メークローン市場と言えば、“線路上の折り畳み市場”としてかなり有名になっています。
行きはバンコク・ウォンウェンヤイ駅から列車でトコトコ、帰りはロットゥー(乗合ミニバス)を利用。行き方は以下のサイトに詳しく載ってます。特にロットゥー乗り場をGoogleマップ上に載せてくれていて、とても役立ちました。
http://blog.arukikata.co.jp/guidebook/e_report/2009/05/post_251.html
まずは、午前8時30分発のマハーチャイ行き列車に乗るため、ウォンウェンヤイ駅へ。8時ちょっと前に到着しあたりをうろついていると、ベンチに座って列車を待っていた人々がわらわらと起立。そうです、国王賛歌が流れる時間。久々に聞きました。曲が終わった時、小学生らしき少年が一礼してから着席したのが印象的でした。なんだか清々しい、心地よい時間でした。
発車まで30分近くあるので、ホームの食堂で腹ごしらえ。バットに入れて並べられたおかずを適当に指さすと、店のおばちゃんが「ノーチキン、ノーポーク、OK?」。「ヤーク・キン・ガイ(チキンが食べたい)」と答えると、チキンカレーをお皿に盛ってくれました。朝からチキンカレーって聞くと重い感じがしますが、タイのカレーはさらさらで、基本的に小盛なので大丈夫。
つづく。
« JO072便 ファーストクラス | トップページ | メークローン市場へ(2) »
「GRD3」カテゴリの記事
- メークローン市場へ(3)(2011.09.01)
- メークローン市場へ(2)(2011.08.28)
- メークローン市場へ(2011.08.27)
- JO072便 ファーストクラス(2010.08.07)
「2011.08 バンコク」カテゴリの記事
- メークローン市場へ(3)(2011.09.01)
- メークローン市場へ(2)(2011.08.28)
- メークローン市場へ(2011.08.27)
コメント